本気のO脚矯正!!自宅でできるやり方やプロの助けを借りるメリットを紹介

みなさんはO脚が気になりませんか?日本人女性はO脚が多いと言われています。O脚は本来より脚が短く見えてしまうため、できることなら矯正したいというのが本音ですよね。

見た目の美しさの問題だけでなく、腰痛や下半身太りの原因にもなるので注意が必要です。

O脚の矯正は原因にあったやり方で、なるべく早く矯正し、美しいまっすぐな脚を手に入れることが大事ですよ!

O脚ってなに?矯正のやり方を知る前に種類について理解しよう

そもそもO脚の定義とは何なのでしょうか?O脚とは「両ひざが外側に湾曲し、左右の内くるぶしをそろえたときに膝が接しない状態」と定義されています。医学的には内反膝とも呼ばれますが、その見た目からO脚と呼ばれることが多いです。

O脚の種類 ①股関節O脚

O脚と聞いて想像するのがこの股関節O脚です。股関節から下(太もも・両ひざ・ふくらはぎ)が全て離れています。膝同士がくっつきません。

股関節とすねが共に外側を向いているので大転子が骨盤からはみ出し股関節O脚となります。

O脚の種類 ②XO脚

XO脚は医学的な分類ではありません。膝がくっつき内くるぶしがつかない脚をX脚といいますが、膝も内くるぶしもくっつき、太ももとふくらはぎがつかない脚をXO脚と呼ぶようです。

膝が内側を向き、脚がねじれた状態となってXO脚となるため、内股歩きの女性に多くみられます。靴の内側がすり減っている方はXO脚の可能性が高いです。

O脚の種類 ③膝下O脚

膝下O脚は太ももと両ひざがくっついていますが、膝から下(ふくらはぎ)が離れた状態の脚を指します。膝がくっつくためO脚であることに気づきにくいですが、これもO脚の一つです!

すねが外側に向いてしまい、ふくらはぎの筋肉も外側が異常に発達することで膝下が開いてO脚になります。

O脚の原因を徹底解説!原因を知っておくと矯正に役立つ

O脚の矯正のやり方を実践する前に、原因も突き止めましょう!骨盤・股関節・脚・足裏などさまざま…。さらに歩き方や姿勢といった普段の生活での癖の積み重ねでO脚になっていることが多いので注意が必要なのです!

O脚矯正

筋力不足でO脚になる

筋肉の中でも内ももの筋肉である内転筋がO脚と深く関係しています。

内転筋の筋力低下で脚を閉じる力が弱くなり、骨盤がゆがみます。また内転筋と外転筋のバランスが悪くなることでもO脚になります。

お尻の筋力(中殿筋・小殿筋)が低下すると股関節の可動域が狭くなります。これも内転筋と外転筋(脚の外側と内側の筋力)のバランスを悪くするため、お尻の筋力低下もO脚の原因となります。

普段の姿勢や歩き方が原因に

姿勢が悪いと骨盤がゆがみ、上半身の重みを下半身がバランスよく支えられなくなり下半身の歪みを助長します。

また歩き方として膝を伸ばしきって歩くと、膝が反り、膝に負担がかかるのでO脚になりやすいです。

扁平足で足裏に問題があると、歩くときに踏ん張ることができず、重心が偏ったり足先が外側に向かってねじれたりしてしまいます。このねじれ歩行によりすねの外側の筋肉を異常に発達させてしまい、O脚になります。

骨盤のゆがみとO脚の関係

内転筋には太ももの外側の外転筋とともに骨盤を支える役割があり、この筋力が低下すると骨盤が歪みます。

骨盤がゆがむと左右の股関節にねじれが生じ、その下にある大腿骨・膝・足首が外側に歪んでいき、O脚になります。

O脚矯正のやり方は2つのアプローチで!美脚を手に入れるための方法

「O脚矯正のやり方は難しい…」と考えがちです。しかし、家での筋トレやストレッチで行うことができます。とても簡単なストレッチが多いので試してみる価値は十分あります。

しかし、もし大きな変化を実感できず、即効性を求めるのであれば整骨院に通いプロの力を借りることもおすすめです!

お家でできるストレッチから始めよう

O脚を改善するために鍵となるのは内ももの筋肉(内転筋)です。内転筋の筋トレと柔軟性を高めることでO脚が改善可能です。

筋トレではワイドスクワットをやってみましょう。内ももの力で身体を起こすように意識します。膝を痛めないためにも膝をつま先より前側に出さないように気を付けましょう。

スクワットが難しい人はイスに座りペットボトルや本などを挟み、内ももに力を入れる筋トレがおすすめです。

ストレッチにより柔軟性を高めることができます。あぐらをかいて左右の膝を床につけるようにする「股割り」をしてみましょう。

O脚矯正はプロに手伝ってもらおう

整骨院でのO脚矯正やり方、アプローチの仕方は「骨盤矯正」、「筋肉バランスの正常化」、「股関節ほぐし」です。

具体的には、外転筋と内転筋の筋力バランスが崩れてO脚になっている場合、手技療法により内転筋を刺激し、さらに外転筋をほぐすことで筋力のバランスを整えます。

徒手療法(股関節ほぐし)では股関節周囲の筋肉を和らげ、骨盤の傾きを元に戻すことで骨盤の歪みが解消されO脚を治します。

このように整骨院でのアプローチは根本的にO脚を改善することを目標としているため、プロに頼む価値は十分にあると言えます。

まとめ

O脚のほとんどは骨盤の後傾や、太ももの筋肉である内転筋・外転筋の筋力の不均衡により起こります。骨盤のバランスを整えたり、筋力の不均衡を解消することでO脚の改善は可能です。

O脚だからとスタイルがよくない…とあきらめずに、O脚矯正のやり方をきちんと学んで美しいスタイルをゲットしましょう!

関連記事

TOP
TOP